WORKS
日時:2022年3月16日-2022年3月18日
場所:ソニーコンピュータサイエンス研究所
開催形式:完全オンライン
https://www.sonycsl.co.jp/OpenHouse2022/en/
当社担当業務内容:
・事前準備支援
・動画コンテンツ制作
・オンライン本番配信対応
・事前接続テスト
当社ではこのようなイベント支援の実績が
多数ございます。お問い合わせ・ご質問等はお気軽にご連絡くださいませ。
コンベンション事業部
03-6822-5350
convention@piic-inc.com
担当:和泉
気象庁様主催の「基準地上放射観測網(BSRN)ワークショップ」の運営支援を担当させて頂きました。
#国際案件#イベント#フォーラム#ワークショップ#シンポジウム
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)様が主催した「JST「人間と情報環境の共生インタラクション基盤技術の創出と展開」領域 成果発表シンポジウム 」の運営支援を受注・実施いたしました。
#シンポジウム
経済産業省「スマートモビリティシンポジウム in HOKKAIDO」の運営支援を受注・実施いたしました。
#シンポジウム#国際案件
気象庁「JMA Workshop on WMO Information System Implementation」の運営支援を受注・実施いたしました。
#国際案件#ワークショップ
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)様が主催した「第9回 レギュラトリーサイエンス公開シンポジウム」の運営支援を受注・実施いたしました。
#シンポジウム
気象庁様主催の「基準地上放射観測網(BSRN)ワークショップ」の運営支援を担当させて頂きました。
#国際案件#イベント#フォーラム#ワークショップ#シンポジウム